~ruther/qmk_firmware

ff61b870cf911ac7af3d4851c511dcd4aaa11348 — QMK Bot 4 years ago 1fd1198 + f44b486
Merge remote-tracking branch 'origin/master' into develop
M docs/ja/config_options.md => docs/ja/config_options.md +2 -2
@@ 1,8 1,8 @@
# QMK の設定

<!---
  original document: 0.12.41:docs/config_options.md
  git diff 0.12.41 HEAD -- docs/config_options.md | cat
  original document: 0.13.17:docs/config_options.md
  git diff 0.13.17 HEAD -- docs/config_options.md | cat
-->

QMK はほぼ無制限に設定可能です。可能なところはいかなるところでも、やりすぎな程、ユーザーがコードサイズを犠牲にしてでも彼らのキーボードをカスタマイズをすることを許しています。ただし、このレベルの柔軟性により設定が困難になります。

M docs/ja/faq_general.md => docs/ja/faq_general.md +2 -2
@@ 1,8 1,8 @@
# よくある質問

<!---
  original document: 0.8.62:docs/faq_general.md
  git diff 0.8.62 HEAD -- docs/faq_general.md | cat
  original document: 0.13.17:docs/faq_general.md
  git diff 0.13.17 HEAD -- docs/faq_general.md | cat
-->

## QMK とは何か?

M docs/ja/feature_ps2_mouse.md => docs/ja/feature_ps2_mouse.md +3 -3
@@ 1,8 1,8 @@
# PS/2 マウスサポート :id=ps2-mouse-support

<!---
  original document: 0.9.44:docs/feature_ps2_mouse.md
  git diff 0.9.44 HEAD -- docs/feature_ps2_mouse.md | cat
  original document: 0.13.17:docs/feature_ps2_mouse.md
  git diff 0.13.17 HEAD -- docs/feature_ps2_mouse.md | cat
-->

PS/2 マウス (例えばタッチパッドあるいはトラックポイント)を複合デバイスとしてキーボードに接続することができます。


@@ 210,7 210,7 @@ void ps2_mouse_set_sample_rate(ps2_mouse_sample_rate_t sample_rate);
この機能を有効にするには、以下のようにスクロールボタンマスクを設定する必要があります:

```c
#define PS2_MOUSE_SCROLL_BTN_MASK (1<<PS2_MOUSE_BUTTON_MIDDLE) /* Default */
#define PS2_MOUSE_SCROLL_BTN_MASK (1<<PS2_MOUSE_BTN_MIDDLE) /* Default */
```

スクロールボタン機能を無効にするには:

M docs/ja/feature_swap_hands.md => docs/ja/feature_swap_hands.md +2 -2
@@ 1,8 1,8 @@
# スワップハンドアクション

<!---
  original document: 0.8.177:docs/feature_swap_hands.md
  git diff 0.8.177 HEAD -- docs/feature_swap_hands.md | cat
  original document: 0.13.17:docs/feature_swap_hands.md
  git diff 0.13.17 HEAD -- docs/feature_swap_hands.md | cat
-->

スワップハンドアクションにより、別のレイヤーを必要とせずに片手入力をサポートします。Makefile に `SWAP_HANDS_ENABLE` を設定し、キーマップに `hand_swap_config` エントリを定義します。これで `ACTION_SWAP_HANDS` コマンドキーが押されるたびにキーボードがミラーされます。例えば、QWERTY で "Hello, World" を入力するには、`^Ge^s^s^w^c W^wr^sd` を入力します。

M docs/ja/feature_userspace.md => docs/ja/feature_userspace.md +2 -2
@@ 1,8 1,8 @@
# ユーザスペース: キーマップ間でのコードの共有

<!---
  original document: 0.9.43:docs/feature_userspace.md
  git diff 0.9.43 HEAD -- docs/feature_userspace.md | cat
  original document: 0.13.17:docs/feature_userspace.md
  git diff 0.13.17 HEAD -- docs/feature_userspace.md | cat
-->

似たキーマップを複数のキーボードで使う場合、それらの間でコードを共有できるという利点が得られることがあります。`users/`に以下の構造でキーマップ(理想的には GitHub のユーザ名、`<name>`)と同じ名前の独自のフォルダを作成します:

M docs/ja/other_vscode.md => docs/ja/other_vscode.md +2 -2
@@ 1,8 1,8 @@
# QMK 開発用の Visual Studio Code のセットアップ

<!---
  original document: 0.10.33:docs/other_vscode.md
  git diff 0.10.33 HEAD -- docs/other_vscode.md | cat
  original document: 0.13.17:docs/other_vscode.md
  git diff 0.13.17 HEAD -- docs/other_vscode.md | cat
-->

[Visual Studio Code](https://code.visualstudio.com/) (VS Code) は多くの異なるプログラミング言語をサポートするオープンソースのコードエディタです。

M docs/ja/proton_c_conversion.md => docs/ja/proton_c_conversion.md +2 -2
@@ 2,8 2,8 @@

<!---
  grep --no-filename "^[ ]*git diff" docs/ja/*.md | sh
  original document: 0.9.46:docs/proton_c_conversion.md
  git diff 0.9.46 HEAD -- docs/proton_c_conversion.md | cat
  original document: 0.13.17:docs/proton_c_conversion.md
  git diff 0.13.17 HEAD -- docs/proton_c_conversion.md | cat
-->

Proton C は Pro Micro の差し替え可能品であるため、簡単に使用することができます。