~ruther/qmk_firmware

a0ed583b75156c0c939778fc9fc746ae78680bd8 — umi 4 years ago 093a89c
update hardware_avr.md translation (#12760)

1 files changed, 3 insertions(+), 3 deletions(-)

M docs/ja/hardware_avr.md
M docs/ja/hardware_avr.md => docs/ja/hardware_avr.md +3 -3
@@ 2,8 2,8 @@

<!---
  grep --no-filename "^[ ]*git diff" docs/ja/*.md | sh
  original document: 0.10.33:docs/hardware_avr.md
  git diff 0.10.33 HEAD -- docs/hardware_avr.md | cat
  original document: 0.12.41:docs/hardware_avr.md
  git diff 0.12.41 HEAD -- docs/hardware_avr.md | cat
-->

このページでは QMK における AVR マイコンのサポートについて説明します。AVR マイコンには、Atmel 社製の atmega32u4、atmega32u2、at90usb1286 やその他のマイコンを含みます。AVR マイコンは、簡単に動かせるよう設計された8ビットの MCU です。キーボードでよく使用される AVR マイコンには USB 機能や大きなキーボードマトリックスのためのたくさんの GPIO を搭載しています。これらは、現在、キーボードで使われる最も一般的な MCU です。


@@ 83,7 83,7 @@ or open the directory in your favourite text editor.
#define PRODUCT         my_awesome_keyboard
```

?> Windows や macOS では、`MANUFACTURER` と `PRODUCT` が USBデバイスのリストに表示されます。Linux 上の `lsusb` では、代わりにデフォルトで [USB ID Repository](http://www.linux-usb.org/usb-ids.html) によって維持されているリストからこれらを取得します。`lsusb -v` を使用するとデバイスから示された値を表示します。また、接続したときのカーネルログにも表示されます。
?> Windows や macOS では、`MANUFACTURER` と `PRODUCT` が USBデバイスのリストに表示されます。Linux 上の `lsusb` では、代わりに [USB ID Repository](http://www.linux-usb.org/usb-ids.html) によって維持されているリストの値を優先します。デフォルトでは、リストに `VENDOR_ID` / `PRODUCT_ID` を含まない場合にのみ、`MANUFACTURER` と `PRODUCT` を使います。`sudo lsusb -v` を使用するとデバイスから示された値を表示します。また、接続したときのカーネルログにも表示されます。

### キーボードマトリックスの設定