~ruther/qmk_firmware

713c32fa5ef4789ca6aa07161ce546f2ca71b199 — QMK Bot 3 years ago bdb19fa + 5aca3f6
Merge remote-tracking branch 'origin/master' into develop
2 files changed, 8 insertions(+), 7 deletions(-)

M docs/ja/contributing.md
M docs/ja/syllabus.md
M docs/ja/contributing.md => docs/ja/contributing.md +4 -4
@@ 1,8 1,8 @@
# 貢献方法

<!---
  original document: 0.13.15:docs/contributing.md
  git diff 0.13.15 HEAD -- docs/contributing.md | cat
  original document: 0.14.22:docs/contributing.md
  git diff 0.14.22 HEAD -- docs/contributing.md | cat
-->

👍🎉 まず、これを読み貢献する時間を作ってくれてありがとうございます!🎉👍


@@ 79,7 79,7 @@ QMK には幾つかの異なるタイプの変更があり、それぞれ異な
```
kerpleplork の fronzlebop を調整します

kerpleplork はエラーコード 23 で連続的に失敗していました。根本的な原因は fronzlebop 設定で、これにより kerpleplork はN回の繰り返しごとにアクティブになります。
kerpleplork はエラーコード 23 で連続的に失敗していました。根本的な原因は fronzlebop 設定で、これにより kerpleplork は N 回の繰り返しごとにアクティブになります。

私が使用できるデバイスの限られた実験では、kerpleplork の混乱を避けるために 7 は十分高い値であることを示していますが、念のため ARM デバイスを持つ人たちからフィードバックを得たいです。
```


@@ 122,7 122,7 @@ enum my_keycodes {

ほとんどの初めての QMK 貢献者は、個人のキーマップから始めます。キーマップの標準はかなりカジュアルなものにしようとしています(キーマップは結局のところ作成者の性格を反映しています)が、他の人があなたのキーマップを簡単に見つけて学ぶことができるように、これらのガイドラインに従うようにお願いします。

* [テンプレート](documentation_templates.md) を使って `readme.md` を書きます。
* [テンプレート](ja/documentation_templates.md) を使って `readme.md` を書きます。
* 全てのキーマップの PR は squash されるため、コミットがどのように squash されるかを気にする場合は、自分で行う必要があります。
* キーマップの PR に機能をまとめないでください。最初に機能をサブミットし、次にキーマップのための2つ目の PR をサブミットします。
* `Makefile` をキーマップフォルダに含めないでください(もう使われていません)。

M docs/ja/syllabus.md => docs/ja/syllabus.md +4 -3
@@ 1,8 1,8 @@
# QMK シラバス

<!---
  original document: 0.9.51:docs/syllabus.md
  git diff 0.9.51 HEAD -- docs/syllabus.md | cat
  original document: 0.14.22:docs/syllabus.md
  git diff 0.14.22 HEAD -- docs/syllabus.md | cat
-->

このページは最初に基本を紹介し、そして、QMK に習熟するために必要な全ての概念を理解するように導くことで、QMK の知識を構築するのに役立ちます。


@@ 45,6 45,7 @@
   * [タップダンス](ja/feature_tap_dance.md)
   * [コンボ](ja/feature_combo.md)
   * [ユーザスペース](ja/feature_userspace.md)
   * [キーオーバーライド](ja/feature_key_overrides.md)

# 上級トピック



@@ 58,7 59,7 @@
* **高度な機能**
   * [ユニコード](ja/feature_unicode.md)
   * [API](ja/api_overview.md)
   * [ブートマジック](ja/feature_bootmagic.md)
   * [ブートマジックライト](ja/feature_bootmagic.md)
* **ハードウェア**
   * [キーボードがどのように動作するか](ja/how_keyboards_work.md)
   * [キーボードマトリックスの仕組み](ja/how_a_matrix_works.md)